6647.プレゼント配りて急ぎ雪の中 返信 引用
名前:yattiy 日付:12月25日(木) 22時12分
こんにちは
写真俳句ブログより参りましたyattiyです。
その節は特別授業をありがとうございました。
これからこちらで楽しく修行をさせていただこうと入会いたしました。
どうぞよろしくお願いいたします。
しかし俳句を詠むイメージが乏しいもので先生のブログ「句写美」の写真をお借りして詠んでいきたいと思いますがよろしいでしょうか。
と言いつつ先生の25日の写真で詠んでしまいました。
先生は梯子を登るサンタさん。
私は梯子を降りるサンタさんのイメージです。
ご指導のほどよろしくお願いいたします。
尚この教室の投稿の仕方は見よう見まねでいたしました。
これでよいのでしょうか?
また「トナカイ」は冬の季語になりますか?
それでは宜しくお願いたします。
--------------------------------------------------------------------------------
6649.Re: プレゼント配りて急ぎ雪の中
名前:kou 日付:12月25日(木) 22時59分
yattiyさん、こんばんは^−^
ようこそいらっしゃいました。お待ちしておりました。
ここの教室の決まりは厳しいですよ。
覚悟はいいですか。
「2ヶ月間は1日も休まないで投句すること」
それがお出来でしたなら、大歓迎です。
ただし、病気、旅行など特別な場合は別です。
これだけです。
この2ヶ月間の句行に耐えきれず、辞めて行くのです。
できないと思ったら、諦めてください^−^ハハハ
もうひとつ、2ヶ月間は、超厳しくしますが、恨まないでください。
ここにおられる方は、みなさん、この句行に耐えた方々ばかりです。
それと、「句写美」という俳句冊子を出しています。
ご住所とお名前と電話番号(かけることもありませんが)を
koufuu52@mail.goo.ne.jp
あてにお送りください。
もうひとつ、yattiyは、俳句にはふさわしくないと思います。
ご自分のお好きな、俳号をおつくりくださいね。
俳句ですが、
この季節ですので、この句の後ろに、サンタクロースを言っているんだということは、わかるのですが、このままでは、なんのプレゼントを
配っているのか分からないでしょうね。
このままであとしても、
次のようにした方が良いでしょう。
>プレゼント急ぎ配りし雪の中
http://koufuu52.shashin-haiku.jp/
--------------------------------------------------------------------------------
6656.Re: プレゼント配りて急ぎ雪の中
名前:ありてい 日付:12月26日(金) 0時17分
先生ありがとうございます。
俳号について
「yattiy」改め「ありてい」にいたしました。
推敲いたしました。
プレゼント配りてサンタ馴鹿と
--------------------------------------------------------------------------------
6666.Re: プレゼント配りて急ぎ雪の中
名前:kou 日付:12月26日(金) 10時49分
ありていさん、おはよう^−^
下に継ぎ足しますと、長くなりますので、
推敲句は、新しく書いてください。
その時、原句も「内容欄」に書いてください。
俳句ですが、
・プレゼント急ぎ配りし馴鹿と
季語はなんでしょう?「馴鹿」では季語になりませんね。
kouは、定型・季語入り以外はよほどのものでないと、
俳句とは思っていません。
推敲なさってください。
http://koufuu52.shashin-haiku.jp/
6670.プレゼント配りてサンタ馴鹿と 返信 引用
名前:有亭 日付:12月26日(金) 13時17分
こんにちは
原句 プレゼント配りて急ぎ雪の中
推敲句 プレゼント配りてサンタ馴鹿と
宜しくお願いいたします。
--------------------------------------------------------------------------------
6676.Re: プレゼント配りてサンタ馴鹿と
名前:kou 日付:12月26日(金) 15時23分
有亭さん、こんにちは^−^
推敲しましたね。
俳句ですが、
こんなものでしょう。
http://koufuu52.shashin-haiku.jp/