17481.枯蔦の心許なくへばり付き 返信 引用
名前:有亭 日付:12月8日(火) 8時5分
先生おはようございます。皆様おはようございます。
学校の高いフェンスに枯蔦がレースのようにへばり付いていました。
宜しくお願いいたします。
良子さんのところで三段切れ勉強させていただきました。
そこで質問です。
「冬の海ヨット倒れし波荒れて」は三段切れの説明でよくわかりましたが
「冬景色ヨット倒れし波荒れて」こちらは三段切れではないのですか?
良子さんへ
へこまないでくださいね。
私も俳句が詠めなくて先生に悪いところを指摘されると
へこむと同時に恥ずかしい思いがして穴があったら入りたいときがあります。
でも先生にしっかり教えていただけるのは皆さんにも勉強になることです。
前向きにお互い頑張りましょうね。
http://d.hatena.ne.jp/yattiy/
--------------------------------------------------------------------------------
17482.Re: 枯蔦の心許なくへばり付き
名前:kou 日付:12月8日(火) 10時45分
有亭さん、おはよう^−^
良子さんの下の句も三段切れですね。一度説明したらお分かりになるでしょう。
世の中には、悪いと知っていても指摘なさらない先生もゴマンといますね。
俳句ですが、
今の季節の蔦は本当に「心許なくへばり付き」ですね。
良いところに目がいっていますね。
秀句です。
--------------------------------------------------------------------------------
17485.Re: 枯蔦の心許なくへばり付き
名前:江梅 日付:12月8日(火) 11時2分
有亭さん・良子さん・おはようございます、
江梅も五年前は俳句の事が全く分らないまま、千廣さんに
kou先生を紹介して頂き、最初は同じ事を何度も何度も言われながら、頑張って来ました。
一時は難しくてもう駄目だと思った事も在りましたが、今は感謝感謝です。
五年経ってもまだ同じ事を注意されていますよ
凹まず、頑張りましょうね。
--------------------------------------------------------------------------------
17497.Re: 枯蔦の心許なくへばり付き
名前:有亭 日付:12月8日(火) 16時56分
江梅さん
コメントありがとうございます。
私達のkou先生は悪いところは容赦なく指摘してくださるのでとても勉強になりますよね。
私達はつい同じ間違いを繰り返してしまいますが
kou先生はそれにも寛大に対応してくださり本当にありがたいと思います。
江梅さん他お教室の皆様楽しく励まし合い頑張って続けていきましょうね。
http://d.hatena.ne.jp/yattiy/