13933.カーアンテナ蜻蛉に止まられ躊躇ひし 返信 引用

名前:有亭 日付:8月12日(水) 20時7分
先生こんばんは。お教室の皆様こんばんは。
車で出かけようとしたらカーアンテナの先にトンボが止まっていました。
車を出そうか迷いながらまず写真を撮りましたが飛び立つ様子がありません。
しばらくそっと見ているとやっと飛び立ち車を動かすことができました。
宜しくお願いいたします。
http://d.hatena.ne.jp/yattiy/

--------------------------------------------------------------------------------

13934.Re: カーアンテナ蜻蛉に止まられ躊躇ひし
名前:kou 日付:8月12日(水) 21時0分
 有亭さん、こんばんは^−^
 有亭さんの写真はどれも鮮明ですね。
 素晴らしい写真ばかりですね。
 金魚鉢の中は鯉のようですね。納得しました^^

 俳句ですが、
 座五の「躊躇ひし」と言いたい気持ちは、よくわかりますが、
何を躊躇うのかが見えてきませんね。此処までいうこともないでしょう。

>カーアンテナに蜻蛉止まりてゐたりけり

  あとは、読者の想像に任せる方が、俳句的でしょうね。

--------------------------------------------------------------------------------

13935.Re: カーアンテナ蜻蛉に止まられ躊躇ひし
名前:有亭 日付:8月12日(水) 21時19分
先生ありがとうございます。
添削句頂きます。ブログに写真とともに載せますのでご覧くださいませ。
明日からお盆休みですね。
句会は苦手と言っているのは私ですが
いざ句会はありませんとおっしゃられると
嬉しさと後ろめたさで複雑な気持ちです。
先生はゆっくりお休みなさってくださいね。
私は1日1句頑張りますので休み明けには宜しくお願いいたします。
http://d.hatena.ne.jp/yattiy/

--------------------------------------------------------------------------------

13937.Re: カーアンテナ蜻蛉に止まられ躊躇ひし
名前:kou 日付:8月12日(水) 21時47分
1日1句は、続けてくださいね。
 見せてもらいますよ。^^