12716.ゴミ出しに夫のサンダル突つ掛けり 返信 引用
名前:有亭 日付:7月10日(金) 8時6分
先生おはようございます。お教室の皆様おはようございます。
資源ゴミは近くの収集場所に出します。
夫の大きなサンダルはスッと履けて便利です。
宜しくお願いいたします。
昨日の句:<75までは一気に読むことができます>ありがとうございました。
755また挑戦したいです。
恵庭市ブログ拝見しました。
先生の授業はさぞ楽しかった事でしょうね。
子供達の笑顔が素敵でした。
先生のアップ写真!前に拝見したときよりスッキリしてよりカッコいいですよ!
http://d.hatena.ne.jp/yattiy/
--------------------------------------------------------------------------------
12722.Re: ゴミ出しに夫のサンダル突つ掛けり
名前:kou 日付:7月10日(金) 9時29分
有亭さん、おはよう^−^
講習の写真見てくださいましたか。
こんなkouです。hhh
子供たちの笑顔は光っているんですが、講師はね。^^
俳句ですが、
この句を読んだとき、あれ、この句の季語はなんだ?と思いました。
次に「サンダル」なんだと思いました^^
でも、「サンダル」なんて季語あったかな?と思いました。
次に、広辞苑」をみました。次に「季寄せ」を見ました。次に
「大歳時記」を2冊見ました。どこにも出てきませんでした。
推敲してみてくださいね。
http://blog.goo.ne.jp/koufuu52
12732.梅雨晴にサンダル突つ掛けゴミ出せり 返信 引用
名前:有亭 日付:7月10日(金) 19時51分
先生お手数かけました。
推敲しましたが私の持っている
成美堂出版・辻桃子編「実用俳句歳時記」(2007/3/20発行)に
夏・人事の項目の季語として
<「サンダル・ビーチサンダル・ゴム草履」通気性のある靴やつっかけ>
で記載されていましたので作りました。
原句:ゴミ出しに夫のサンダル突つ掛けり
推敲句:梅雨晴にサンダル突つ掛けゴミ出せり
宜しくお願いいたします。
http://d.hatena.ne.jp/yattiy/
--------------------------------------------------------------------------------
12733.Re: 梅雨晴にサンダル突つ掛けゴミ出せり
名前:kou 日付:7月10日(金) 20時28分
有亭さん、こんばんは^−^
辻桃子さんの歳時記にはあるんですね。
「ビーチサンダル」はあるんです。
そこから派生させたんでしょうが、やはり無理でしょうね。
大歳時記、旧版・新版にも「サンダル」だけではありませんね。
「サンダル」だけでは、春も秋も、本州なら冬でも突っかけるのではないでしょうか?
ぜひ、1冊「角川書店版・新版季寄せ」を持ってください。
例句1句しかついていませんが、季語は網羅されています。
1500円ぐらいと思います。
推敲句ですが、
素晴らしい俳句に生まれ変わりましたね。
これなら、日常詠句として、いいですよ。
秀句です。
http://blog.goo.ne.jp/koufuu52