12265.耳元にイヤリングよとさくらんぼ 返信 引用
名前:有亭 日付:6月29日(月) 7時15分
先生おはようございます。お教室の皆様おはようございます。
頂き物のさくらんぼを見て娘の小さい頃の仕草を思い出しました。
宜しくお願いいたします。
昨日句写美が届きました。ありがとうございます。
編集後記のコウスケ君なんと優しいのでしょう。
私も応援してますね。
昨日の句について盛り込み過ぎ、中心をはっきりと、
そして5〜6句の俳句にとの宿題がでましたが、
劇場、木彫家、鏡獅子、ガラスケース、写真、着物、美人に、
いくら考えても取ってつけたような季語しか出てきません。
お手上げです。
http://www.geocities.jp/yattiy0905/
--------------------------------------------------------------------------------
12272.Re: 耳元にイヤリングよとさくらんぼ
名前:kou 日付:6月29日(月) 9時6分
有亭さん、おはよう^−^
「句写美」が届きましたね。安心しました。
昨日の、kouの添削句はいかがでしたでしょうか?
お気にあいませんでしたか?
季語がなくてできませんか。
その場面だけでなく、観劇全体でですよ。
それでも、季語がありませんか。?
俳句ですが、
「耳元に」が必要でしょうか?
「イヤリング」がありますからね。
>桜桃をイヤリングよと笑ひし子
かわいいでしょう^^hhh
http://blog.goo.ne.jp/koufuu52
--------------------------------------------------------------------------------
12279.Re: 耳元にイヤリングよとさくらんぼ
名前:有亭 日付:6月29日(月) 10時22分
先生ありがとうございます。
昨日の添削句頂いております。
マイブログ「俳句と写真俳句の日記」に頂いた添削句は勉強のため全部貼っております。
鏡獅子の写真、ラスベガスの噴水のYouTube、も
張ってありますのでお時間がありましたらおよりください。
本日の添削句かわいいです!
早速頂いて貼らせていただきます。
ありがとうございます。
http://www.geocities.jp/yattiy0905/