10366.春風に阿寒の湖面は動かざり 返信 引用

名前:有亭 日付:4月18日(土) 7時3分
先生おはようございます。お教室の皆様おはようございます.
1日目は羽田空港からとかち帯広空港、足寄、阿寒湖に行きました。
十勝平野は雪がすっかり溶けなにもない広大な小豆畑が延々と続いていました。
足寄から阿寒湖への国道沿いは残雪があり
ところどころに大きな雪の塊が解けずに残っていました。
阿寒湖は湖の90%がまだ凍っていました。
宿泊先の部屋の窓を開け冷たい春風を感じながら
残雪の雄阿寒岳と氷の張っている阿寒湖の風景眺めました。
到着日の13日のとかち帯広空港は上着を脱ぐ暑さでした。
でもその後はダウンコートを着ての観光になりました。
北海道の4月の風景を楽しく実感した旅でした。つづく。
宜しくお願いいたします。
http://yattiy.shashin-haiku.jp/

--------------------------------------------------------------------------------

10373.Re: 春風に阿寒の湖面は動かざり
名前:kou 日付:4月18日(土) 8時52分
 有亭さん、おはよう^−^
 寒かったようですね。4月の北海道はまだまだ寒いですものね。
 阿寒湖はまだ凍っているでしょうね。
 もう一度、6月にいらっしゃってください。
 さわやかで、いいですよ。

 俳句ですが、
 いいですね。動かない阿寒湖も。
 秀句ですね。