9531.惚れこめり三月歌舞伎の松嶋屋 返信 引用

名前:有亭 日付:3月18日(水) 7時50分
先生おはようございます。お教室の皆様おはようございます。
歌舞伎を見に行ってきました。片岡仁左衛門の大ファンになりました
宜しくお願いいたします。
「秀句・佳句」について
私は毎日自信がなくドキドキしながら句を投稿しています。
その句を「秀句・佳句」と先生が評価してくださることは
私にとってやる気を起こす励みになっております。
今後とも宜しくお願いいたします。
最近は先生から「面白い」とコメントしていただくことに快感を覚えております。
http://yattiy.shashin-haiku.jp/

--------------------------------------------------------------------------------

9536.Re: 惚れこめり三月歌舞伎の松嶋屋
名前:kou 日付:3月18日(水) 10時33分
 有亭さん、おはよう^−^
 俳句で「おもしろい」と評価されるのが、最高の評価と、
昔から言われています。
 俳句でいう「おもしろい」は、たのしいとか・おかしいとは違った意味の言葉なんですね。
kouに「おもしろい」といわせれば、たとえ、佳句といわれても、
よい俳句なんだと思って構いませんし、他の句会でも、
主宰に「おもしろい」と言わせれば、完成した句でなくとも、
それは最高のほめ言葉と思って間違いありませんね。

 俳句ですが、
 歌舞伎の見物とはいいですね。
 kouには、どうして歌舞伎座を壊してしまうの?
という疑問が先に来てしまします。
それこそ、中央郵便局よりも、歴史的建造物として残してほしいものです。
 歌舞伎座を壊し、地上160mのビルを作ることがさびしくなります。
そのための記念公演ですからね。
 俳句の「惚れこめり」は感情の出すぎではないでしょうか。

9542.大歌舞伎役者に恋する春の空 返信 引用

名前:有亭 日付:3月18日(水) 16時22分
先生ありがとうございます。推敲しました。
原句:惚れこめり三月歌舞伎の松嶋屋
推敲句:大歌舞伎役者に恋する春の空
「おもしろい」のコメントについてありがとうございます。
私の鼻が天狗になっておりますので厳しいご指導をお願いいたします
(本当のことを言えばいつものように優しくお願いいたします)
http://yattiy.shashin-haiku.jp/

--------------------------------------------------------------------------------

9548.Re: 大歌舞伎役者に恋する春の空
名前:kou 日付:3月18日(水) 21時42分
 有亭さん、こんばんは^−^
 推敲されましたね。

 こちらの句の方が、ずっといいですね。
 役者に恋をしちゃいましたか^^
 秀句ですね。