9231.雛壇の賑はひ華やか夢の中 返信 引用

名前:有亭 日付:3月4日(水) 9時31分
先生おはようございます。お教室の皆様おはようございます。
黒澤映画「夢」の中の「桃畑」の話を思いうかべました。
宜しくお願いいたします。
http://yattiy.shashin-haiku.jp/

--------------------------------------------------------------------------------

9241.Re: 雛壇の賑はひ華やか夢の中
名前:kou 日付:3月4日(水) 10時31分
 有亭さん、おはよう^−^
 お雛様も過ぎましたね。
 
 俳句ですが、
 「賑わい」「華やか」「夢」など修飾語が重なりましたね。
 ひとつ・ふたつ消しませんか。?
 もう一度、推敲されてみませんか。

9248.雛壇の舞台で漫ろ舞いにけり 返信 引用

名前:有亭 日付:3月4日(水) 13時14分
先生ありがとうございました。推敲しました。
原句:雛壇の賑はひ華やか夢の中
推敲句:雛壇の舞台で漫ろ舞いにけり
ひな祭りは終わってしまい一日ずれてしまいました。
また映画を見ていない人には分かりずらいでしょうか。
宜しくお願いいたします。
http://yattiy.shashin-haiku.jp/

--------------------------------------------------------------------------------

9255.Re: 雛壇の舞台で漫ろ舞いにけり
名前:kou 日付:3月4日(水) 20時36分
 有亭さん、こんばんは^−^
 推敲なさいましたね。

 俳句ですが、
 「舞い」は「舞ひ」ですね。
 きれいな俳句ですね。
 佳句ですね。