8488.ネオン街薄ぼんやりと春の月 返信 引用

名前:有亭 日付:2月13日(金) 8時42分
先生おはようございます。お教室の皆様おはようございます。
課題句に挑戦です。
暗くなると我が町の駅前も飲食店やカラオケや電気屋の看板がまぶしいくらに点灯し始めます。
宜しくお願いいたします。
http://yattiy.shashin-haiku.jp/

--------------------------------------------------------------------------------

8494.Re: ネオン街薄ぼんやりと春の月
名前:kou 日付:2月13日(金) 10時18分
 有亭さん、おはよう^−^
 まぶしいぐらい点灯はしていても、お客さんはいかがですか?
 なんだか、不景気ですね。
 
 俳句ですが、
 「薄ぼんやりと」が「ネオン街薄ぼんやりと」とも
 「薄ぼんやりと春の月」とも読めますね。
 
>ネオン街をぼんやり照らす春の月
  では、いけませんか?
http://blog.goo.ne.jp/koufuu52


--------------------------------------------------------------------------------

8497.Re: ネオン街薄ぼんやりと春の月
名前:有亭 日付:2月13日(金) 12時3分
先生ありがとうございます。
自分では薄ぼんやりは春の月と決めつけていました。
先生のご指摘で独り善がりを反省しています。
http://yattiy.shashin-haiku.jp/