7803.着ぶくれの君の隣席遠慮せり 返信 引用
名前:有亭 日付:1月29日(木) 8時8分
先生おはようございます。お教室の皆様おはようございます。
課題句「着ぶくれ」に挑戦です。
電車の座席は7人掛けです。一人でもモコモコの人がいるとキチキチです。
宜しくお願いいたします。
--------------------------------------------------------------------------------
7808.Re: 着ぶくれの君の隣席遠慮せり
名前:薫子 日付:1月29日(木) 11時23分
あらら、またおしゃべりしたくなっちゃいました。だって私も、電車の7人座席で、
作ってたんだもん。(笑)
このテーマは、有亭さんにおまかせするとして、ちょっとここに私のも書いていいかしら。
「着ぶくれてちようど六人長座席」(先生、ここで遊んではいけませんか。ごめんなさい。)
--------------------------------------------------------------------------------
7822.Re: 着ぶくれの君の隣席遠慮せり
名前:kou 日付:1月29日(木) 13時52分
有亭さん、こんにちは^−^
本当に着ぶくれている人はいるもんですね。
俳句ですが、
面白いですね。真実をついていますね。
秀句です。
http://koufuu52.shashin-haiku.jp/
--------------------------------------------------------------------------------
7823.Re: 着ぶくれの君の隣席遠慮せり
名前:有亭 日付:1月29日(木) 17時9分
先生ありがとうございます。
本日(1月29日)「句写美」16号が届きました。
今から拝見いたします。とても楽しみです。ありがとうございました。
薫子さんコメントありがとう!
薫子さんの俳句遊んじゃもったいないです。
ちゃんと貼って出してあげてください。
実は最初に「着ぶくれし肩身の狭き座る席」と詠みました。
ここで真亜さんもやってらしゃるネット検索をしました。
そしたら「着ぶくれて肩身の狭き座席かな」と塩梅庵さんの句がヒットしました。
これではだめと思い推敲したのがきょうの句でした。
先生が真亜さんに同じような句が出来るのはありえると言うようなことを
おっしゃっていましたがさすが最初の句は貼れませんでした。
--------------------------------------------------------------------------------
7831.Re: 着ぶくれの君の隣席遠慮せり
名前:kou 日付:1月29日(木) 21時26分
「句写美」届きましたね。よかった。
http://koufuu52.shashin-haiku.jp/
--------------------------------------------------------------------------------
7847.Re: 着ぶくれの君の隣席遠慮せり
名前:有亭 日付:1月29日(木) 23時2分
先生本当にありがとうございました。
先生の俳句皆さんの俳句をまとめて読める楽しさと先生のコメント欄にわくわくしました。
一気に読みましたがこれからまたじっくり読ませていただきます。