27901.冬の虹作るスプリンクラーかな 返信 引用

名前:有亭 日付:2010/12/14(火) 7:45
先生皆様おはようございます。宜しくお願いいたします。
フロリダ生活その13。
娘の住んでいるコミニティーは各家の前庭の芝生の管理が非常に厳しく
常に自治会長(?)や住人のチェックがあるようです。
各家の芝刈り機とスプリンクラーは必需品です。
スプリンクラーは水道局の関係で各家で1週間に2回使う日が決まっているそうです。
この時期の芝生はまだ緑の状態を保っていて
向かいの家でもスプリンクラーが作動していました。

質問です。お教えください。12月13日の句写美2から
「晩秋裡」「秋風裡」の読み方と意味がわかりません。
http://d.hatena.ne.jp/yattiy/


--------------------------------------------------------------------------------

27911.Re: 冬の虹作るスプリンクラーかな
名前:鴻風 日付:2010/12/14(火) 9:28
 有亭さん、おはよう^−^
 生活するには、何処の国にも生活の決まりがありますね。

 俳句ですが、
 素晴らしい俳句ですね。よいところに目が行っていますね。
 秀句です。

 「晩秋裡」は「ばんしゅう・り」
 「秋風裡」は「しゅうふう・り」です。
 「裡」とは「〜〜の中」という意味です。
 「晩秋」「秋風」はいいですね。
http://blog.goo.ne.jp/kusyami2