27759.冬ぬくし仮寝の孫の爪を切る 返信 引用

名前:有亭 日付:2010/12/9(木) 7:40
先生皆様おはようございます。宜しくお願いいたします。
フロリダ生活その10。
孫娘は4才になりました。
起きている時にはじっとしていないので
とてもじゃないですが爪を切ることなど出来ません。
寝顔をみながら可愛い爪を切りました。

昨日の3文字クイズはまず「綿蟲」「湯文字」から調べました。
答えも私の知らない言葉の「なだむ」でした。
「つなぐ」「むすぶ」「なだむ」と言葉を入れ替えて読んで見ましたが意味が良くわかりません。
「ははの」の<綿蟲の水色ははの湯文字かな>が私には一番よく分かるお句でした。
http://d.hatena.ne.jp/yattiy/


--------------------------------------------------------------------------------

27769.Re: 冬ぬくし仮寝の孫の爪を切る
名前:鴻風 日付:2010/12/9(木) 9:5
 有亭さん、おはよう^−^
 生母は着物で通した人でした。それで、「母の」と最初したのですが
甘いと思いました。母のがいいですか^^

 俳句ですが、
 実にお上手な句です。4歳のお孫さんのこと、良くとらえています。
 花○をつけての秀句です。
http://blog.goo.ne.jp/kusyami2