23540.抱へ持つ夏白菊を供へけり 返信 引用
名前:有亭 日付:2010/7/8(木) 7:22
先生皆様おはようございます。宜しくお願いいたします。
ナツシロギクが咲いていました。
マーガレットより小ぶりでお墓に供える仏花によさそうな清楚な花でした。
仏花はお墓参りの時期にはいつもよりお高くなります。
このナツシロギクを沢山摘んでたっぷり供えられたらな〜と思いました。
http://shashin-haiku.jp/blog/187
--------------------------------------------------------------------------------
23548.Re: 抱へ持つ夏白菊を供へけり
名前:kou 日付:2010/7/8(木) 9:27
有亭さん、おはよう^−^
そちらは、7月が「盂蘭盆会」でしたでしょうか?
もうすぐですね。
北海道は8月で、「お盆」が過ぎると寒くなるのですよ。
俳句ですが、
素直で、穏やかな俳句ですね。「墓」という字が入っていなくても
お墓であることが十分にわかりますものね。
秀句です。