23431.サルビアの赤唇にレンピッカ 返信 引用

名前:有亭 日付:2010/7/6(火) 6:43
先生皆様おはようございます。宜しくお願いいたします。
細かい産毛の生えたサルビアブカナニーを見ました。花の赤色がとても情熱的な色に見えました。
渋谷の「レンピッカ展」を見逃してしまいました。でも先日NHKの日曜美術館で放送したのを見ることが出来ました。
描かれている女性の唇の赤が印象的でサルビアの赤と重なりました。
カタカナが2つ入ったのでサルビアを漢字の「緋衣草」にした方がいいでしょうか?
小満の巻の14句目はどこに貼ればいいのですか?
http://shashin-haiku.jp/blog/187


--------------------------------------------------------------------------------

23439.Re: サルビアの赤唇にレンピッカ
名前:鴻風 日付:2010/7/6(火) 9:5
 有亭さん、おはよう^−^
 有亭さんに指摘され、あわてて、14句目を貼る欄を作りました
ありがとうございました。
 
 俳句ですが、
 東京にいると、さまざまな文化に出会えていいですね。
 レンピッカの肉感的な裸婦像はいいですね^^

 全体的なリズムが中七で詰まってというか、躓いていますね。
 動詞が一つもないからでしょうか。

 「サルビア」はこのままの方がいいでしょう。
 もっとリズムに乗せられませんでしょうかね。
 二物合体は、最高にいいのですが。




23461.唇に赤いサルビア「レンピッカ」 返信 引用

名前:有亭 日付:2010/7/6(火) 16:12
先生ありがとうございます。推敲しました。
原句:サルビアの赤唇にレンピッカ
推敲句:唇に赤いサルビア「レンピッカ」
カタカナがつづいてしまったので「」でくくりました。宜しくお願いいたします。
http://shashin-haiku.jp/blog/187

--------------------------------------------------------------------------------

23463.Re: 唇に赤いサルビア「レンピッカ」
名前:鴻風 日付:2010/7/6(火) 16:39
有亭さん、こんにちは^ー^
 推敲されましたね。

 俳句ですが、
 どうもしっくりきませんね。「・・・」で包んでみてもです。

>サルビアの朱唇を持てり「レンピッカ」
  でしょうね。
  これでも、苦しいですが。