22767.お揃いの箆大葉子の花のチュチュ 返信 引用

名前:有亭 日付:2010/6/16(水) 7:40
先生皆様おはようございます。宜しくお願いいたします。
ヘラオオバコの小さい白い雄しべが輪のように咲いていました。
バレリーナのスカートのチュチュのように見えたり土星の環に見えたりしました。
2句になりました。写真掲載予定です。
・お揃いの箆大葉子の花のチュチュ
・土星の環箆大葉子の白い花
「車前草の花」は夏の季語ですが
「箆大葉子の花」も夏の季語とし使いましたがいいのでしょうか?
お教えください。
http://shashin-haiku.jp/blog/187


--------------------------------------------------------------------------------

22785.Re: お揃いの箆大葉子の花のチュチュ
名前:kou 日付:2010/6/16(水) 11:27
 有亭さん、おはよう^−^

「車前草の花」は夏の季語ですが
「箆大葉子の花」も夏の季語とし使いましたがいいのでしょうか?お教えください。
 
 ↑・この答えですが、同じオオバコです。構いませんですね。

 俳句ですが、
・お揃いの箆大葉子の花のチュチュ
  「お揃い」は「お揃ひ」ですね。見立てがいいですね。
  「〜の〜の〜の」が、わずかに気になります。
  佳句ですね。


・土星の環箆大葉子の白い花
  よく箆オオバコの花を「土星の環」ととらえましたね。
 素晴らしい見方ですね。
 見立ては最高なのですが、
 「土星の環」で切れができるので、「土星の環」=「花」に
 なっていませんね。
 推敲なさってください。素晴らしい俳句になりますよ。
  



22802.箆大葉子花は土星の環に咲けり 返信 引用

名前:有亭 日付:2010/6/16(水) 16:19
先生ありがとうございます。推敲しました。
ヘラオオバコの花夏の季語でほっとしています。
原句:土星の環箆大葉子の白い花
推敲句:箆大葉子花は土星の環に咲けり
宜しくお願いいたします。
http://shashin-haiku.jp/blog/187


--------------------------------------------------------------------------------

22804.Re: 箆大葉子花は土星の環に咲けり
名前:kou 日付:2010/6/16(水) 20:24
有亭さん、こんばんは^−^
 推敲されましたね。
 良い句になりましたね。
 秀句です。