22606.見詰め合ふ時間を止めて時計草 返信 引用

名前:有亭 日付:2010/6/10(木) 17:30
先生皆様こんにちは。宜しくお願いいたします。
昨日は薫子さんのホームグラウンドの「昭和記念公園」にいってきました。
時計草が咲いているとの情報で勇んででかけました。
時計草は蕾が沢山付いていて3輪の花が咲いていました。
あこがれの時計草をすみからすみまでじっくり観察してきました。
http://shashin-haiku.jp/blog/187


--------------------------------------------------------------------------------

22608.Re: 見詰め合ふ時間を止めて時計草
名前:有亭 日付:2010/6/10(木) 19:4
追伸
昨日の添削句ありがとうございました。
ブログに添削句として載せたら
「素敵な句ですね。何方かに添削していただくのですか?」
とコメントがはいりました。
私は「鴻風俳句教室」の梶鴻風先生に添削していただいています。
よかったら「鴻風俳句教室」をクリックしてくださいとコメントしました。
http://shashin-haiku.jp/blog/187

--------------------------------------------------------------------------------

22613.Re: 見詰め合ふ時間を止めて時計草
名前:kou 日付:2010/6/10(木) 20:0
 有亭さん、こんばんは^−^
 入りたい方がおられましたら、お一人でもお勧めくださいね。
 時計草は本当に時計のようですものね。
 パッションフルーツの実がなるんですよ。
 パッションフルーツは、細かな種ばかりで、あんまり追いいしいとは
思いませんが^^

 俳句ですが、
 うまいですね。「見詰め合ふ」がいいのと、
 「時間を止めて時計草」もまたいいですね。
 秀句です。
 恋の匂いがしますね^−^

 このごろ、ぜんぜん、カキコして下さらないので、
 どうしたかと、気にかかっています。^^