22256.見違へる女子事務員の更衣 返信 引用
名前:有亭 日付:2010/6/1(火) 8:21
先生皆様おはようございます。宜しくお願いいたします。
今日はころもがえ。パートで働いている職場の女子事務職員が一斉に冬服から夏服に変わります。
男性職員は事務所に来てお〜!と言うかもしれません。
ちなみに私の部署は一年中同じ制服です。
http://shashin-haiku.jp/blog/187
--------------------------------------------------------------------------------
22261.Re: 見違へる女子事務員の更衣
名前:kou 日付:2010/6/1(火) 9:55
有亭さん、おはよう^−^
衣替えの季節ですものね。
有亭さんの部署だけ、衣替えはないのですか。差別ですね^^
俳句ですが、
いですね。もう一歩踏み込むと良い句になるでしょうね。
「見違へる女子事務員」では、物足りないですね。
佳句です。
--------------------------------------------------------------------------------
22272.Re: 見違へる女子事務員の更衣
名前:有亭 日付:2010/6/1(火) 12:20
先生ありがとうございます。推敲しました。よろしくお願いいたします。
うん十年前のOL時代を思い出して・・・
原句:見違へる女子事務員の更衣
推敲句:女子事務員下着もおニューの更衣
初めて携帯電話から投句してみましたが大丈夫でしょうか?
--------------------------------------------------------------------------------
22276.女子事務員下着もおニューの更衣
名前:kou 日付:2010/6/1(火) 12:46
有亭さん、こんにちは^−^
携帯からですか。きちんと投稿されていますよ。
なんだか、色っぽい俳句になりましたね。
下着もおニューですか^^
秀句です。