21345.のどけくてジャスミンティーの花開く 返信 引用

名前:有亭 日付:2010/4/26(月) 9:3
先生皆様おはようございます。宜しくお願いいたします。
上海旅行その6
お茶屋さんで中国茶の試飲をしました。
ジャスミンティーはポットにいれて
水中花のように開くのを目で楽しみながらいただきました。
香りも自然の香りだそうで仄かな香りでした。
機内サービスのジャスミンティーは香りが強く
お茶屋さんいわく香料を足しているからだと言っていました。
追伸:「グウ園」はパンフレットに「?園 」と書いてありました。
http://shashin-haiku.jp/blog/187


--------------------------------------------------------------------------------

21352.Re: のどけくてジャスミンティーの花開く
名前:kou 日付:2010/4/26(月) 10:13
 有亭さん、おはよう^−^
 ジャスミン茶もいいものですね。kouは中国茶では苦味の強い「苦丁茶」が好きです。
みんなにがいと敬遠するのですが。
 変わっているのでしょうね。

 俳句ですが、
 いいですね。「て」がわずかに説明的ですね。
 「て」を「も」としませんか。
 秀句です。