20087.紅梅の妣の墓に散る三回忌 返信 引用

名前:有亭 日付:2010/3/8(月) 15:47
先生ありがとうございます。推敲しました。宜しくお願いいたします。
実際にはお墓と紅梅は離れていますが・・・

原句:梅咲いて親族の絆とこしなへ
推敲句:紅梅の妣の墓に散る三回忌 
http://d.hatena.ne.jp/yattiy/


--------------------------------------------------------------------------------

20090.Re: 紅梅の妣の墓に散る三回忌
名前:kou 日付:2010/3/8(月) 19:9
 有亭さん、こんばんは^−^
 推敲なさいましたね。

 俳句ですが
原 句:梅咲いて親族の絆とこしなへ
推敲句:紅梅の妣の墓に散る三回忌
 原句に比べると、ずっといいですね。
 それでも「紅梅の妣の墓」が、なんだかはっきりしませんね。

>紅梅の散る墓母の三回忌
  こうでしょうね。