19500.春を呼ぶダンクシュートの技光る 返信 引用

名前:有亭 日付:2010/2/16(火) 7:8
先生皆様おはようございます。宜しくお願いいたします。
テレビはバンクーバーオリンピック一色ですが我が家ではBSのNBAオールスターを観戦しました。
試合だけでなくイベントやパフォーマンスが盛りだくさんでエンターティメントのバスケットを楽しみました。
http://d.hatena.ne.jp/yattiy/


--------------------------------------------------------------------------------

19510.Re: 春を呼ぶダンクシュートの技光る
名前:kou 日付:2010/2/16(火) 10:22
 有亭さん、おはよう^−^
 オリンピックも、日本勢がメダルに手が届かないので、
 いまひとつ、気が載りませんものね。

 俳句ですが、
 季語が、この句の場合「春を呼ぶ」でいいでしょうか?
 もっと、適切な季語があるように思えるのですが。
 佳吟です。




19525.春疾風ダンクシュートの技光る 返信 引用

名前:有亭 日付:2010/2/16(火) 16:54
先生ありがとうございます。
推敲しました。力強さ、埃っぽさを出してみました。
宜しくお願いいたします。
原句:春を呼ぶダンクシュートの技光る
推敲句:春疾風ダンクシュートの技光る
http://d.hatena.ne.jp/yattiy/


--------------------------------------------------------------------------------

19526.Re: 春疾風ダンクシュートの技光る
名前:kou 日付:2010/2/16(火) 19:40
 有亭さん、こんばんは^−^
 推敲されましたね。
 「春を呼ぶ」では、「ダンクシュート」が生きませんものね。
 「春疾風」で、力と早さを感じさせていいですね。
 季語の効用ですね。
 秀句です。