19009.寒月や娘に伝へて無事帰宅 返信 引用

名前:有亭 日付:2010/1/31(日) 7:42
先生皆様おはようございます。昨日フロリダから帰国しました。
今日からまた宜しくお願いいたします。
1月29日満月の出ている午前4時に娘の家を出て
1月30日満月の輝いている午後7時に自宅に着きました。
句写美28号受け取りました。ありがとうございました。
http://d.hatena.ne.jp/yattiy/


--------------------------------------------------------------------------------

19011.Re: 寒月や娘に伝へて無事帰宅
名前:kou 日付:2010/1/31(日) 9:52
 有亭さん、おはよう^−^
 お帰りなさい。お疲れになったことでしょう。
 2日かかるのですね。もっとも日付け変更線を跨ぐのですから、
 実質的には何時間なんでしょう。

 俳句ですが、
 この俳句の気になるところは「娘に伝へて」ですね。
 何を伝えたのか、読み手にはわかりません。
 自分さえ分かればでは、俳句が未完成ですね。
 読み手もわかるように、推敲なさってください。



19030.寒月に無事帰国せりと語りをり 返信 引用

名前:有亭 日付:2010/1/31(日) 16:23
先生ありがとうございます。推敲しました。

原句:寒月や娘に伝へて無事帰宅
推敲句:寒月に無事帰国せりと語りをり

実質的に娘の家の玄関から私の家の玄関まで24時間かかります。
一週間鉛筆も持たずパソコンも開かず俳句から遠ざかっていたので頭の中が空っぽです。
「俳句のキーワード」を探してこつこつと頑張らなければと思っています。
しばらくは推敲句が続きそうです。
http://d.hatena.ne.jp/yattiy/



--------------------------------------------------------------------------------

19031.Re: 寒月に無事帰国せりと語りをり
名前:kou 日付:2010/1/31(日) 17:29
有亭さん、こんばんは^−^
 推敲されましたね。
 24時間ですか。すごいですね。
 連れて行ってもらおうかと思いましたが、膝が痛くて駄目でしょうね。hhh

 俳句ですが、
 穏やかな俳句に生まれ変わりましたね。
 秀句です。