36692.極月や記念句集の色付箋 返信 引用
名前:有亭 日付:2011/12/14(水) 8:19
先生皆様おはようございます。宜しくお願いいたします。
句写美50号の1040句やっと読み終えました。
いろいろ疑問が出てきて私の句写美はカラフルな付箋と書き込みで凄いことになっています。
これらの疑問はいつか先生に質問したいと思っています。
http://shashin-haiku.jp/blog/187
--------------------------------------------------------------------------------
36701.Re: 極月や記念句集の色付箋
名前:鴻風 日付:2011/12/14(水) 9:43
有亭さん、おはようございます^−^
「句写美」50号読み終えましたか。お疲れさまでした。
読後感を全体にわたって書いて下さい。お願い致します。
薄い記念誌ですが、内容はこれ以上熱いものもないでしょう。
もっと人数が多ければ(最少30人)いいのですが、
75号ではそのぐらいになると嬉しいですね。
読み終わっていろいろと疑問に思うところがあるでしょう。
kouは少なくとも3度は、仮名遣い、言葉の無理なところなどを
中心にして訂正しながら読みましたが、それでもなお、
見逃しているところが沢山あります。一人で何もかもは無理ですね。
それでも自分で「ま、いいか〜」と思っているのです。
何よりうれしかったのは、全員参加されたことです。
俳句ですが、
うまい俳句ですね。きちんとできた俳句ですね。
秀吟です。
秀吟です。