34801.襲名の平伏す役者秋舞台 返信 引用

名前:有亭 日付:2011/9/28(水) 8:20
先生皆様おはようございます。宜しくお願いいたします。
亀治郎が猿之助を襲名するニュースを見ました。
歌舞伎がより面白くなりそうです。
今月は新橋演舞場でも中村歌昇が又五郎を
中村種太郎が歌昇を襲名して舞台での口上がありました。
幕が上がると緋毛氈に関係者全員家紋をつけた裃姿で扇子を前に平伏しています。
この平伏す格好が結構大変なんだそうです(音声ガイド情報より)
http://www.geocities.jp/yattiy0905/


--------------------------------------------------------------------------------

34803.Re: 襲名の平伏す役者秋舞台
名前:kou 日付:2011/9/28(水) 8:39
 有亭さん、おはようございます^−^
 昨日はkouも見ていましたよ。
 亀次郎の猿之助襲名もでしたが、
香川照之さんが九代目市川中車を襲名し、歌舞伎初挑戦。
 その香川さんの長男も五代目団子と襲名で初舞台と、
歌舞伎フアンには嬉しいニュースでしょう。
 NHKの「竜馬伝」での岩崎弥太郎役が思い出されますね。

 俳句ですが、
 やはりこうした作品は有亭さんのものとなっていますね。
 一か所だけ入れ変えた方が良いのではと思います。

>襲名の役者平伏す秋舞台
  こうした方が良いでしょう。
 秀吟です。