34274.秋うらら亀の欠伸を見たような 返信 引用
名前:有亭 日付:2011/9/8(木) 7:40
先生皆様おはようございます。宜しくお願いいたします。
昨日は良いお天気でした。
池から上がって首と手足を長く伸ばして気持ちよさそうにしている亀を見ました。
http://www.geocities.jp/yattiy0905/
--------------------------------------------------------------------------------
34287.Re: 秋うらら亀の欠伸を見たような
名前:kou 日付:2011/9/8(木) 9:5
有亭さん、おはよう^−^
そちらも天気がいいようですね。
こちらも十日ぶりぐらいの良い天気です。
俳句ですが、
いいですね。季語が利いていますね。
秀吟です。
--------------------------------------------------------------------------------
34292.Re: 秋うらら亀の欠伸を見たような
名前:一勝 日付:2011/9/8(木) 10:6
すみません!(見たやうな)だとおもうのですが・・・まちがったらごめんなさい!
--------------------------------------------------------------------------------
34298.Re: 秋うらら亀の欠伸を見たような
名前:kou 日付:2011/9/8(木) 16:55
一勝さんのいうとおり「やうな」が正しいですね。
ついでに書きますと、
「様・な」と書きます。本来は「様」は名詞なんですが、
今は動詞「見た・食べた・寝た・・など」について、
助動詞の働きをします。
「よう・な」」と発音しますが、書きますと「やう・な」が
正しいですね。
kouが見落としました。失礼しました。