33023.夏休み子等と交はり探す本 返信 引用

名前:有亭 日付:2011/7/25(月) 7:18
先生皆様おはようございます。宜しくお願いいたします。
図書館に絵本を探しにいきました。図書館はいつもより沢山の子供達で混雑していました。目的の絵本が無く目に付いた子供向け俳句の本を借りてきました。(まんがで学習続おぼえておきたい俳句100・あかね書房)
句写美の編集発送お疲れさまでした。
http://www.geocities.jp/yattiy0905/


--------------------------------------------------------------------------------

33024.Re: 夏休み子等と交はり探す本
名前:kou 日付:2011/7/25(月) 7:39
有亭さん、おはよう^−^
 昨日は一句観賞ありがとうございました。返信をお読みくださいましたか。^^
 「まんがで学習続おぼえておきたい俳句100」と、同じ出版社の
「まんがで学習続おぼえておきたい短歌100」もあわせてお読みください。
 そちらは、すでに夏休みに入っているんですね。こちらは、今日が1学期の終業式です。
 ねぎらいの言葉をありがとうございます。27日には「句写美」が
届くと思います。(東京は遅いようですから28日かもです。)

 俳句ですが、
 良い俳句ですね。「お姉ちゃんもまんが読むんだ」と子供たちに言われませんでしたか^^
 秀句です。


--------------------------------------------------------------------------------

33045.Re: 夏休み子等と交はり探す本
名前:有亭 日付:2011/7/25(月) 17:57
先生ありがとうございました。
<昨日は一句観賞ありがとうございました。返信をお読みくださいましたか。^^>
申し訳ありませんが有亭は一句鑑賞しておりません。
どなたかとお間違えではないでしょうか。
http://www.geocities.jp/yattiy0905/

--------------------------------------------------------------------------------

33047.Re: 夏休み子等と交はり探す本
名前:kou 日付:2011/7/25(月) 20:38
有亭さん、失礼しました。
 薫子さんでした。