32409.乾いたる匂い巻き上げ夕立来る 返信 引用

名前:有亭 日付:2011/7/1(金) 7:38
先生皆様おはようございます。宜しくお願いいたします。
昨日は凄い雨量の夕立がありました。
降り始めは乾いた草や土や空気の匂いを感じました。

昨日の句
定型に納める努力をせず字余りで投句しました。反省しています。
添削句いただきました。ありがとうございます。
http://www.geocities.jp/yattiy0905/


--------------------------------------------------------------------------------

32415.Re: 乾いたる匂い巻き上げ夕立来る
名前:kou 日付:2011/7/1(金) 9:11
 有亭さん、おはよう^−^
 有亭さんのところも夕立ちですか。
 薫子さんは夕立ちの間昼寝をしていたそうですが、有亭さんは何をされていましたか^^

 俳句は定型にできるものはやはり定型がいいですね。
無理に破調にしてもつまらなくなるだけです。
 また、どうしても破調になる時も、上五を破調にして、座五は5音で
抑えるとリズムに乗りますね。

 俳句ですが、
 「匂い」は「匂ひ」ですね。
 とっても良い俳句です。「 乾いたる匂い巻き上げ」は嗅覚の鋭い
発見ですね。何を発見するかですね。これからも何か発見してくださいね。
 良い句です。秀句です。