32090.簾掛け仄暗ささへ心地好し 返信 引用

名前:有亭 日付:2011/6/21(火) 7:47
先生皆様おはようございます。宜しくお願いいたします。
2階の窓辺にすだれを付けました。
思っていたより日差しが遮られ部屋がちょっと暗くなりますがまたそれも涼しげでいいかもしれません。
http://www.geocities.jp/yattiy0905/


--------------------------------------------------------------------------------

32098.Re: 簾掛け仄暗ささへ心地好し
名前:kou 日付:2011/6/21(火) 9:40
 有亭さん、おはよう^−^
 有亭さんは書いたものを貼り付けているのでしょうか?
 書体もポイントも他の方と違いますね。

 簾は風情があっていいですね。
 kouも簾をかけたいですが、北海道では必要ないですものね。

 俳句ですが、
 いいですね。奥行きのある句となっています。
 秀句です。


--------------------------------------------------------------------------------

32114.Re: 簾掛け仄暗ささへ心地好し
名前:有亭 日付:2011/6/21(火) 16:35
先生ありがとうございます。

「等幅フォント」の件ですが5月19日からおかしくなりその日に報告しています。
「鴻風俳句教室」を開くと「等幅フォント」のチェックが外れていています。
チェックを入れて送信しても送信後またチェックがはずれてしまいます。
私にはどうしてよいかわかりません。
http://www.geocities.jp/yattiy0905/

--------------------------------------------------------------------------------

32115.Re: 簾掛け仄暗ささへ心地好し
名前:花恵 日付:2011/6/21(火) 19:57
有帝さん
「等幅フォント」?って改めて自分の見てみましたが
「投稿KEY」ID「タグ有効」「改行有効」にはチェック入っていましたが
「等幅フォント」には入っていませんよ〜
どうしてかな〜と思っていました。
参考になるかどうか?
http://blog.livedoor.jp/barentain999ex/