31790.公園のベンチでランチ皐月空 返信 引用

名前:有亭 日付:2011/6/1(水) 7:34
先生皆様おはようございます。宜しくお願いいたします。
実際は雲り空で男の子達がベンチでお菓子を食べていたのですが、皐月空でランチのほうが明るく楽しと思い脚色しました。
http://www.geocities.jp/yattiy0905/


--------------------------------------------------------------------------------

31799.Re: 公園のベンチでランチ皐月空
名前:kou 日付:2011/6/1(水) 8:48
 有亭さん、おはよう^−^
 脚色大いに結構ですね。^^

 俳句ですが、
 佳句です。以下理由^^
 「ベンチ」「ランチ」の軽やかな響きがいいですね。
 ただ、軽やかさ、爽やかさが、座五の「皐月」で半減するのですね。
 「皐月」となれば、現在の6月を思ってしまうのです。
 「五月空」の方が、どれほど軽やかであるかですね。

 前にも、ありましたね。
旧暦にしなければすばらしい作品で秀句なのにと言ったことを覚えています。
 「五月」と「皐月」は太陽暦と太陰歴の違いで、一か月のずれがあることを理解してくださいね。
 惜しいですよ。
 


--------------------------------------------------------------------------------

31806.Re: 公園のベンチでランチ皐月空
名前:有亭 日付:2011/6/1(水) 13:13
先生ありがとうございました。

言い訳ですが最初「五月空」にしたのですが今日はもう6月1日というので「皐月空」にしました。

「弥生尽」と「三月尽」のことを良く覚えていて頂いて感激です。
皆さんの沢山の俳句を見てくださってそれをしっかり覚えていらっしゃるのですね。

旧暦の使い方勉強します。
http://www.geocities.jp/yattiy0905/

--------------------------------------------------------------------------------

31810.Re: 公園のベンチでランチ皐月空
名前:kou 日付:2011/6/1(水) 13:28
 有亭さん、
 今日6月1日は、太陰歴(旧暦)でいうなら、まだ「卯月三十日です」よ^^
 旧暦でいうのは難しいんです。

 「三月尽」でしたら、文句なくの特選句でした。
 現代に生きるんですから、太陽暦で生きましょうよ。^^
 まだ若いんですから。