31437.庭園の牡丹を囲むカメラ女子 返信 引用
名前:有亭 日付:2011/5/18(水) 7:36
先生皆様おはようございます。宜しくお願いいたします。
昭和記念公園の日本庭園では牡丹が見頃でした。
写真同好会らしき男女がりっぱなカメラを持って牡丹を取り囲んでいました。
特に女性達が目立ちました。
http://www.geocities.jp/yattiy0905/
--------------------------------------------------------------------------------
31452.Re: 庭園の牡丹を囲むカメラ女子
名前:kou 日付:2011/5/18(水) 10:7
有亭さん、おはよう^−^
牡丹も木になると見事なものですものね。
俳句ですが、
「 庭園の牡丹を囲む」までは良いのですが、
「カメラ女子」はいただけないですね。文では「男女が」と言っているのですから、
「カメラマン」でいいじゃありませんか。
「ウーマン」でなければなりませんか?^^;
あるいは
>庭園の牡丹を囲むカメラの目
としても、いいじゃありませんか。
--------------------------------------------------------------------------------
31460.Re: 庭園の牡丹を囲むカメラ女子
名前:有亭 日付:2011/5/18(水) 12:36
先生ありがとうございます。
最近男性の趣味とされていたものが女性にはやりだし
電車が好きな女性を「鉄子」歴史が好きな女性を「歴女」
カメラを持ち歩いて写真をとる女性を「カメラ女子」といわれていると言うので
「カメラ女子」を使ってみましたが流行り言葉を使うのは難しいですね。
http://www.geocities.jp/yattiy0905/
--------------------------------------------------------------------------------
31468.Re: 庭園の牡丹を囲むカメラ女子
名前:kou 日付:2011/5/18(水) 19:52
薫子さん、こんばんは^−^
なるほど「カメラ女子」にはそんな意味がありましたか。
でも、少しなじみませんね。まだ言葉が熟してないのでしょうね。