29425.佐保姫や舞踊の会に迷ひ込む 返信 引用
名前:有亭 日付:2011/2/14(月) 9:39
先生皆様おはようございます。宜しくお願いいたします。
昨日は先生からお知らせがあった舞踊の会を見てきました。
踊り手の皆さんは年齢に関係なく美しさを精一杯表現していました。
兼題句:バレンタインの日デパ地下避けて通り過ぐ
http://shashin-haiku.jp/blog/187
--------------------------------------------------------------------------------
29430.Re: 佐保姫や舞踊の会に迷ひ込む
名前:kou 日付:2011/2/14(月) 12:18
有亭さん、こんにちは^−^
有亭さんも行ってくださったのですか。ありがとうございました。
いかがでしたでしょうか。
年齢に関係なくですか。
今の若い娘さんは日本舞踊を習う人はなかなかいないでしょうね。
俳句ですが、
上五を「バレンタインデー」となさりませんか。
>バレンタインデーデパ地下避けて通りけり
これで字余りが気にならなくなりますね。
佳句です。
http://blog.goo.ne.jp/kusyami2
--------------------------------------------------------------------------------
29437.Re: 佐保姫や舞踊の会に迷ひ込む
名前:有亭 日付:2011/2/14(月) 14:6
先生ありがとうございます。
兼題句は「デデ」でつながってしまうので「日」にしてしまいましたが
「デー」とのびるのでしたね。
「バレンタインデー」にいたします。
ところで本日の句評をお願いいたします。
http://shashin-haiku.jp/blog/187
--------------------------------------------------------------------------------
29443.Re: 佐保姫や舞踊の会に迷ひ込む
名前:kou 日付:2011/2/14(月) 19:37
有亭さん、こんばんは^−^
ごめんなさい。メインの方を見ていませんでしたね。
俳句ですが、
・佐保姫や舞踊の会に迷ひ込む
いいですね。春をつかさどる神の舞いでしょうか。
秀句です。
http://blog.goo.ne.jp/kusyami2