28614.炊き立てのお米の艶と寒卵 返信 引用
名前:有亭 日付:2011/1/18(火) 7:27
先生皆様おはようございます。宜しくお願いいたします。
宮城県の知人から初めて玄米を送っていただきました。
近所の自動精米機で精米をして
美味しいご飯を炊き
スーパーで赤い卵を買って卵かけご飯にしてたべました。
我が家にとっては最高に贅沢な朝食でした。
http://d.hatena.ne.jp/yattiy/
--------------------------------------------------------------------------------
28619.Re: 炊き立てのお米の艶と寒卵
名前:kou 日付:2011/1/18(火) 8:23
有亭さん、おはよう^−^
昨日も、有亭さんのブログを見に行き、書き込みをして、
送信のために、書いてある6つのアルファベッドと数字を書き
送信するのですが、送信はできません。
送信の難しいブログですね。
俳句ですが、
自動精米機で精白して、活きの良い卵かけごはん。
本当の贅沢ですよ。^^
「お米」で大正解なんですが、普通「炊き立てのお米」というでしょうか?
>炊き立てのごはんの艶と寒卵
こうでしょうね。