YouTube版ハイクロペディア


案内役 蜂谷 一人

宇多 喜代子
うた きよこ

題名 季語 季節
青胡桃 青胡桃 青胡桃一期が夢であるものか

あおくるみいちごがゆめであるものか
敗戦日 敗戦日 終戦といえば美し敗戦日

しゅうせんといえばうつくしはいせんび
八月 八月 八月の赤子はいまも宙を蹴る

はちがつのあかごはいまもちゅうをける
春の鳶 春の鳶 だれにでも見える高さに春の鳶

だれにでもみえるたかさにはるのとび
かぶとむし かぶとむし かぶとむし地球を損なわずに歩く

かぶとむしちきゅうをそこなわずにあるく
粽結う 粽結う 粽結う死後の長さを思いつつ

ちまきゆうしごのながさをおもいつつ
余り苗 余り前 いつしかに余り苗にも耳や舌

いつしかにあまりなえにもみみやした
鷹の目に荘厳の黄や奥熊野

たかのめにそうごんのきやおくくまの
夏の月 夏の月 天皇の白髪にこそ夏の月

てんのうのはくはつにこそなつのつき
死蛍 死蛍夜はうつくしく晴わたり

しにぼたるよはうつくしくはれわたる