YouTube版ハイクロペディア

案内役 蜂谷 一人

星野 高士
ほしの たかし

題名 季語 季節
寒林 寒林 雨あとの寒林になほ透けるもの

あまあとのかんりんになおすけるもの
白桃 白桃 白桃に夜の灯交じることもなく

はくとうによるのひまじることもなく
土用鰻 土用鰻 待つことも尊き土用鰻かな

まつこともとうときどよううなぎかな
紅葉且散る 紅葉且散る 紅葉且散る月山はどこも神

もみじかつちるがっさんはどこもかみ
白南風 白南風 白南風や琉球松の伸び具合ひ

しらはえやりゅうきゅうまつののびぐあい
椿寿忌 椿寿忌 椿寿忌の目覚まし時計まだ鳴らず

ちんじゅきのめざましどけいまだならず
海市 海市 海市たつ辺りに波の音もなし

かいしたつあたりになみのおともなし
初桜 初桜 近道は寄り道に似て初桜

ちかみちはよりみちににてはつざくら
ごまめ ごまめ 新年 行儀よく品よくごまめ並びをり

ぎょうぎよくひんよくごまめならびおり
初夢 初夢 新年 初夢を見たくて枕新しく

はつゆめをみたくてまくらあたらしく