YouTube版ハイクロペディア

案内役 蜂谷 一人

佐藤 文香
さとう あやか

題名 季語 季節
紺の水着 水着 少女みな紺の水着を絞りけり

しょうじょみなこんのみずぎをしぼりけり
春の馬 春の馬 待たされて美しくなる春の馬

またされてうつくしくなるはるのうま
愛の時代 手紙即愛の時代の燕かな

てがみそくあいのじだいのつばめかな
歩く鳥 無季 歩く鳥世界にはよろこびがある

あるくとりせかいにはよろこびがある
蝶と蝶 また美術館いかうまた蝶と蝶

またびじゅつかんいこうまたちょうとちょう
菊の頃 香水瓶の菊の雪岱菊の頃

こうすいびんのきくんのせったいきくのころ
Call It A Day クーラー Call It A Day クーラーながら窓開けて

こーるいっつあでい(今日はここまで)くーらーながらまどあけて
こゑで逢ふ 真夏 こゑで逢ふ真夏やこゑは消えるのに

こえであうまなつやこえはきえるのに
テキーラ 胡瓜 テキーラや胡瓜の種のやはらかく

てきーらやきゅうりのたねのやわらかく
恋路 氷雨 氷雨に降られ恋路かと思う

ひさめにふられこいじかとおもう