YouTube版ハイクロペディア
案内役 井上 泰至
黒岩 徳将
くろいわ とくまさ
題名 | 季語 | 季節 | 句 |
沙羅に着く | 沙羅 | 夏 | 次々に花の名を聴き沙羅に着く つぎつぎにはなのなをききさらにつく |
耳打ちの蛇 | 蛇 | 夏 | 耳打ちの蛇左右から「マチュピチュ」と みみうちのへびさゆうからまちゅぴちゅと |
括られし | 風船 | 春 | 括られし風船柔く打ち合へる くくられしふうせんやわくうちあえる |
渦潮 | 渦潮 | 春 | 渦潮や両手で掴む哺乳瓶 うずしおやりょうてでつかむほにゅうびん |
揚羽蝶 | 揚羽蝶 | 夏 | 剃刀がひきかへす喉揚羽蝶 かみそりがひきかえすのどあげはちょう |
磯鴨 | 鵯 | 秋 | 揃いけり磯鵯と言ひし声 そろいけりいそひよどりといいしこえ |
かぴかぴ | 紫陽花 | 夏 | かぴかぴの紫陽花ピザ窯で焼けますよ かぴかぴのあじさいぴざがまでやけますよ |
四方に逢ひたき | ポインセチア | 冬 | ポインセチア四方に逢ひたき人の居り ぽいんせちあよもにあいたきひとのおり |
ぼろぼろ | 菖蒲 | 夏 | ぼろぼろに立つ黄菖蒲の咲きはじめ ぼろぼろにたつきしょうぶのさきはじむ |
嘴太鴉 | 雪 | 冬 | 嘴太鴉ふはつと雪の塔に立つ はしぶとがらすふわっとゆきのとうにたつ |