47268.稲妻の去りし大気に茜さす 返信 引用

名前:有亭 日付:2013/8/12(月) 6:57

先生皆様おはようございます。宜しくお願いいたします。
昨日は夕方に稲妻と凄い雨が降りましたがあっという間に上がり
太陽は見えないのですが町中が茜色に染まって綺麗というよりちょっと不思議な雰囲気でした。


--------------------------------------------------------------------------------


47273.Re: 稲妻の去りし大気に茜さす
名前:鴻風 日付:2013/8/12(月) 7:13
 有亭さん、おはようございます^−^
 八王子が大雨とテレビで報じていました。
 大変だったようですね。それこそ、ゲリラ豪雨ですか。

 俳句ですが、
 「稲妻の」ですか。物足りないですね。
 それこそ

>>>ゲリラ豪雨去りし大気に茜さす
    の方が読者には伝わりますね。

--------------------------------------------------------------------------------


47281.Re: 稲妻の去りし大気に茜さす
名前:有亭 日付:2013/8/12(月) 8:37
先生講評ありがとうございます。
添削句ですが「ゲリラ豪雨」で季語になりますか?お教えください。

--------------------------------------------------------------------------------


47282.Re: 稲妻の去りし大気に茜さす
名前:鴻風 日付:2013/8/12(月) 8:42
 季語の関係の「稲妻」でしたか。
 「ゲリラ豪雨」もやがては季語になるでしょうが、現在ではまだ季語集では見たことがありません。
 季語ならば「雷雨」でしょうね。
 添削すると、おかしくしそうですね。