45997.セザンヌをゴッホに替へし更衣 返信 引用
名前:有亭 日付:2013/6/6(木) 7:21
先生皆様おはようございます。宜しくお願いいたします。
絵葉書を写真たてに入れて飾っています。
セザンヌの「りんごとナプキン」をゴッホの「ひまわり」にいれかえました。
6月4日の句
原句:心太啜って咽て笑ってる
「笑ってる」が口語の気がしたので口語俳句と思いましたが
<口語とは言えない口語俳句ですね>の講評で「つ」を大きくして
添削句:心太啜つて咽て笑つてる
にいたします。ありがとうございます。
--------------------------------------------------------------------------------
46000.Re: セザンヌをゴッホに替へし更衣
名前:鴻風 日付:2013/6/6(木) 7:57
有亭さん、おはようございます^−^
添削句:心太啜つて咽て笑つてる
口語は口語俳句なのですが、純粋な口語俳句とは違い有季定型ですね。
口語俳句とは、放哉の「入れものがない両手で受ける」「足のうら洗えば白くなる」
など、季語もない575音にもとらわれないものを口語自由律といいます。
口語俳句もまた、難しいものです。
良い俳句ですよ。いつきさんは口語ではないでしょう。
俳句ですが、
「ゴッホのひまわり」は強烈ですものね。夏にふさわしいですね。
「更衣」の季語を実に上手に使っていますね。
「替えて」ではなく「替えし」もまた良いですね。
秀吟です。
http://blog.goo.ne.jp/koufuu52