43808.襟巻の狐己の尻尾噛む 返信 引用
名前:有亭 日付:2013/1/18(金) 7:4
先生皆様おはようございます。宜しくお願いいたします。
今時は狐の顔の付いている襟巻をしているのを見かけません。
私の若いときに流行った記憶があります。
今箪笥に眠っていますが足もついていて本物の狐だったのかしら。
襟巻と狐で冬の季語が2つになりました。
http://d.hatena.ne.jp/yattiy/
--------------------------------------------------------------------------------
43815.Re: 襟巻の狐己の尻尾噛む
名前:鴻風 日付:2013/1/18(金) 8:22
有亭さん、おはようございます^−^
有亭さんが若かりし頃の狐の襟巻は本物でしたでしょう。
安物ですと、狐に似せてあるだけで、顔も脚もありませんですからね。
俳句ですが、
読んだ瞬間に「美味い」と叫んでいました。
「襟巻の狐の顔は別にあり:高浜虚子」の句に勝るとも劣らない。
と、本当に思いました。
大きな大きな花○を付けての秀吟です。
良い俳句を見せていただきました。