38968.珈琲と桜の版画麗けし 返信 引用

名前:有亭 日付:2012/3/27(火) 7:39
先生皆様おはようございます。宜しくお願いいたします。
近所の喫茶店にいきました。
その喫茶店はもう何十年も営業しているし
私ももう何十年もここに住んでいるのに初めて入る喫茶店でした。
1階はサンドイッチを販売しています。
2階は絵画、陶器などの個展スペースとティサロンを
併設したギャラリー喫茶になっていました。
今回は「中島千波」の桜の版画が4点展示されていました。

連句34の選句ありがとうございます。
鴻風先生と一勝先生のコラボ楽しみにしています。

連句35:交番の机に青いヒヤシンス:有亭
http://shashin-haiku.jp/blog/187


--------------------------------------------------------------------------------

38982.Re: 珈琲と桜の版画麗けし
名前:鴻風 日付:2012/3/27(火) 9:4
 有亭さん、おはようございます^-^
 昨日は、「弥生句会」の間違いのご指摘、本当にありがとうございました。
今回はエクセルの不都合で参りました。
パソコンも不具合を起こすものですね。
 パソコンが古いからということもないでしょうが。^^

 kouもおんなじですよ。家の近くで入ってない店はたくさんありますよ。
 喫茶店、骨董店、洋装店、薬品展、中古車販売店など、
挨拶は交わしても店には入ったことがないですよ。
相手も「どうぞ」などとは一切言ってはくれませんね。

 俳句ですが、
 きれいな俳句ですね。版画もまた味があるものですね。
 秀吟です。