37234.指先の切傷もしや鎌鼬 返信 引用
名前:有亭 日付:2012/1/17(火) 7:53
先生皆様おはようございます。宜しくお願いいたします。
親指の先が何時の間にか縦にパックリ切れて痛いです。
夫には「その位の傷は鎌鼬とは言わないよ」と言われてしまいました。
私はもしかして鎌鼬ではないかと思いたいような気がしています。
質問です。本日の句は句切れのない一句一章のかたちでいいでしょか?お教えください。
昨日の句
「妣」の解釈良くわかりました。ありがとうございます。
前にも先生からの解説があったのを見逃していたようです。今回しっかりコピペしておきました。
http://shashin-haiku.jp/blog/187
--------------------------------------------------------------------------------
37239.Re: 指先の切傷もしや鎌鼬
名前:鴻風 日付:2012/1/17(火) 9:41
有亭さん、おはようございます^−^
鎌鼬にやられましたか。鎌鼬はざっくりと切れるものですが、
たとえ指先の小さなものでも、知らない間にできたものは、
鎌鼬ですよ。
質問の「一句一章といいますか?」は、一句一章の句です。
こうした一句一章の句は滑らかなリズムで気持ちいいですね。
俳句ですが、
良くできています。カットバンを巻いてお大事になさってください。
秀吟です。
--------------------------------------------------------------------------------
37246.Re: 指先の切傷もしや鎌鼬
名前:花恵 日付:2012/1/17(火) 11:4
先生、有亭さん
こんにちは。
「鎌鼬」の季語、歳時記で調べました。
私もこの時期になると親指の先が,パックリ割れて痛く、
いろいろ試して軟膏を塗り綿の手袋をはめて寝ています。
皸とは違うのですか?
http://blog.livedoor.jp/barentain999ex/
--------------------------------------------------------------------------------
37251.Re: 指先の切傷もしや鎌鼬
名前:鴻風 日付:2012/1/17(火) 11:30
花惠さん、皸は水仕事などをして、そのあと手入れをしないとなりますが、
「手入れをしなかったから」と原因がわかります。
鎌鼬の方は、いつどこでなにが原因で切れたか分からないうちになっているもので、
皮膚がピンと張っている、頬・足などが切れるようです。
やはり、皸と鎌鼬とは違いますね。
--------------------------------------------------------------------------------
37259.Re: 指先の切傷もしや鎌鼬
名前:有亭 日付:2012/1/17(火) 16:25
先生、花恵さんへ
鎌鼬にはいろいろな現象があるようです。
血がでなかったり出たり痛かったり痛くなかったり
場所もいろいろでまた人間の体だけではないようです。
とても謎じみていて面白そうな現象なので自分の小さい傷を
こんな現象であったらと思って詠みました。
花恵さんはとても真面目な方でこんな私の考えが納得いかないのかもしれませんね。
済みません。
またこのような切り傷にセメダインのような塗り薬があるようです。
でもそれはつけるときに凄くしみて痛いらしいです。
花恵さんお大事にしてください。
皹とか鎌鼬の違いは先生のおっしゃるとおりだと思います。
先生ありがとうございます。
http://shashin-haiku.jp/blog/187