![]() |
歌舞伎演目一覧 | ![]() |
演目 | 出演者 | 場所 | 年月日 |
菊一座令和仇討 | 菊五郎・菊之助・松緑・時蔵 | 国立劇場 | 2020.1.15 |
廓文章・吉田屋(シネマ歌舞伎) | 仁左衛門・玉三郎 | MOVIX昭島 | 2020.1.3 |
女殺油地獄(シネマ歌舞伎) | 幸四郎・猿之助 | MOVIX昭島 | 2019.11.22 |
スーパー歌舞伎ヤマトタケル(シネマ歌舞伎) | 猿之助・中車・團子・左團次・彌十郎 | MOVIX昭島 | 2019.10.23 |
幽玄(シネマ歌舞伎) | 玉三郎・太鼓芸能集団鼓童 | MOVIX昭島 | 2019.10.9 |
日本橋(シネマ歌舞伎) | 玉三郎・松田悟志・高橋恵子・永島敏行 | MOVIX昭島 | 2019.8.23 |
野田版桜の森の満開の下(シネマ歌舞伎) | 勘九郎・染五郎・七之助・梅枝・猿弥・亀蔵・彌十郎 | MOVIX昭島 | 2019.4.10 |
沓手鳥孤城落月(シネマ歌舞伎) 楊貴妃(シネマ歌舞伎) |
玉三郎 七之助 松也 梅枝 米吉 児太郎 亀蔵 中車 | MOVIX橋本 | 2019.2.1 |
姫路城音菊礎石 | 菊五郎・菊之助・松緑・時蔵・和史・眞秀 | 国立劇場 | 2019.1.16 |
京鹿子娘五人道成寺(シネマ歌舞伎) 二人椀久(シネマ歌舞伎) |
玉三郎・勘九郎・七之助・梅枝・児太郎 | MOVIX昭島 | 2018.1.26 |
世界花小栗判官 | 菊五郎・菊之助・松緑・時蔵 | 国立劇場 | 2018.1.24 |
双蝶々曲輪日記 ・角力場 口上 勧進帳 相生獅子 三人形 |
白鴎・幸四郎・染五郎 | 歌舞伎座 | 2018.1.10 |
二人藤娘(シネマ歌舞伎) 日本振袖始(シネマ歌舞伎) |
玉三郎・勘九郎・七之助・米吉 | MOVIX昭島 | 2017.3.8 |
しらぬい譚 | 菊五郎・菊之助・松緑・時蔵 | 国立劇場 | 2017.1.27 |
小春穏沖津白波 | 菊五郎・菊之助・松緑・時蔵 | 国立劇場 | 2016.1.24 |
操り三番叟 お染の七役 |
勘九郎・七之助 | 赤坂ACTシアター | 2015.9.20 |
双蝶々曲輪日記 | 梅玉・錦之助・芝雀・・魁春 | 歌舞伎座 | 2015.9.9 |
紅葉狩 | 染五郎・松緑 | ||
競伊勢物語 | 吉右衛門・染五郎・菊之助 | ||
南総里見八犬伝 | 菊五郎・菊之助・松緑・時蔵 | 国立劇場 | 2015.1.19 |
双蝶々曲輪日記 | 幸四郎・染五郎・芝雀・魁春 | 国立劇場 | 2014.10.20 |
矢の根 双蝶々曲輪日記 春興鏡獅子 |
松緑・海老蔵・菊之助 | 歌舞伎座 | 2014.5.21 |
三千両初春駒曳 | 菊五郎・菊之助・松緑・時蔵 | 国立劇場 | 2014.1.15 |
一谷嫩軍記 ・陣門 ・組討 ・熊谷陣屋 |
幸四郎・染五郎・笑也・高麗蔵・左團次 | 国立劇場 | 2013.10.4 |
春興鏡獅子 | 染五郎・金太郎・團子 | ||
芦屋道満大内鑑 | 時蔵・萬太郎・秀調・宗之助・右之助・家橘 | 国立劇場 | 2013.7.14 |
夢市男達競 | 菊五郎・菊之助・松緑・時蔵 | 国立劇場 | 2013.1.9 |
浮世柄比翼稲妻 | 幸四郎・福助・錦之助 | 国立劇場 | 2012.11.21. |
奴凧廓春風 | 幸四郎・染五郎・金太郎 | 国立劇場 | 2012.1.18 |
三人吉三巴白浪 | 幸四郎・染五郎・福助 | ||
江戸ッ子繁昌記 | 獅童・亀治郎・愛之助 | 新橋演舞場 | 2011.10.21 |
銘作左小刀 ・京人形 |
右近・笑三郎・春猿・猿弥・笑也 | ||
源平布引滝 ・義賢最期 |
愛之助・獅童・笑三郎 | ||
増補双級巴 ・石川五右衛門 |
染五郎・松緑 | 新橋演舞場 | 2011.9.16 |
菅原伝授手習鑑 ・車引 |
又五郎・歌昇・吉右衛門 | ||
三代目 中村又五郎 四代目 中村歌昇 襲名披露 ・口上 |
歌昇改め又五郎・種太郎改め歌昇 | ||
沓手鳥孤城落月 ・二の丸乱戦の場 ・城内山里糒庫の場 |
吉右衛門・又五郎・福助(芝翫の代役) | ||
夏魂まつり | 芝翫・橋之助・福助 | 新橋演舞場 | 2011.8.10 |
東雲烏恋真似琴 | 橋之助・福助・扇雀 | ||
伊達娘恋緋鹿子 ・櫓のお七 |
七之助 | ||
花魁草 | 福助・獅童 | ||
義経千本桜 ・渡海屋の場 ・大物浦の場 |
松緑・魁春 | 国立劇場 | 2011.7.15 |
色彩間苅豆 | 時蔵・染五郎 | 新橋演舞場 | 2011.6.26 |
夏祭浪花鑑 ・住吉鳥居前 ・難波三婦内 ・長町裏 |
吉右衛門・仁左衛門・福助 | ||
吹雪峠 | 染五郎・愛之助・孝太郎 | ||
あやめ浴衣 | 芝雀・錦之助・歌昇 | 新橋演舞場 | 2011.5.18 |
籠釣瓶花街酔醒 ・発端 戸田川原お清殺しの場より ・大詰 立花屋大屋根捕物の場まで |
吉右衛門・福助・梅玉 | ||
敵討天下茶屋聚 ・浮田館 ・四天王寺 ・東寺貸座敷 ・福島天神の森 ・天下茶屋聚 |
幸四郎・魁春・梅玉 | 新橋演舞場 | 2011.5.13 |
寿式三番叟 | 梅玉・三津五郎・魁春・鷹之資 | 新橋演舞場 | 2011.1.26 |
源平布引滝 ・実盛物語 |
團十郎・福助・魁春 | ||
浮世柄比翼稲妻 | 三津五郎・橋之助・福助 | ||
四天王御江戸鏑 | 菊五郎・菊之助・松緑・時蔵 | 国立劇場 | 2011.1.26 |
寿曽我対面 | 吉右衛門・三津五郎・梅玉・歌昇 | 新橋演舞場 | 2011.1.24 |
妹背山婦女庭訓 | 團十郎・福助 | ||
御摂勧進帳 | 橋之助・錦之助・歌 六 | ||
仮名手本忠臣蔵 | 幸四郎・染五郎・福助 | 国立劇場 | 2010.12.22 |
摂州合邦辻 | 菊之助・菊五郎・時蔵 | 日生劇場 | 2010.12.20 |
達陀 | 松緑・時蔵 | ||
天保遊侠録 | 吉右衛門・染五郎・芝雀 | 国立劇場 | 2010.10.20 |
将軍江戸を去る | 吉右衛門・染五郎・歌六 | ||
猩々 | 梅玉・松緑 | 新橋演舞場 | 2010.9.10 |
平家女護島 ・俊寛 |
吉右衛門・仁左衛門・染五郎・福助 | ||
鐘ヶ岬 うかれ坊主 |
芝翫・富十郎 | ||
双蝶々曲輪日記 ・引窓 |
染五郎・松緑・孝太郎 | ||
月宴紅葉繍 | 梅玉・魁春 | 新橋演舞場 | 2010.9.3 |
伊賀越道中双六 ・沼津 |
吉右衛門・染五郎 | ||
江戸絵両国八景 ・荒川の佐吉 |
仁左衛門・福助・吉右衛門 | ||
寿梅鉢萬歳 | 藤十郎 | ||
暗闇の丑松 | 橋之助・福助・獅童 | 新橋演舞場 | 2010.8.20 |
京鹿子娘道成寺 | 福助・海老蔵 | ||
東海道四谷怪談 | 海老蔵・勘太郎・獅童 | 新橋演舞場 | 2010.8.12 |
名月八幡祭 | 三津五郎・福助 | 新橋演舞場 | 2010.7.8 |
六歌仙容彩 ・文屋 |
富十郎 | ||
祇園祭礼信仰記 ・金閣寺 |
吉右衛門・團十郎・芝翫 | ||
暫 | 團十郎・三津五郎 | 新橋演舞場 | 2010.7.5 |
傾城反魂香 ・土佐将監閑居の場 |
吉右衛門・芝雀・ | ||
馬盗人 | 三津五郎・巳之助 | ||
身替座禅 | 錦之助・壱太郎・隼人 | 国立劇場 | 2010.7.5 |
鳴神 | 孝太郎・愛之助・宗之助 | 国立劇場 | 2010.6.2 |
菅原伝授手習鑑 ・寺子屋 |
海老蔵・勘太郎・七之助 | 新橋演舞場 | 2010.5.26 |
義経千本桜 ・吉野山 |
勘太郎・福助・猿弥 | ||
新皿屋舗月雨暈 ・魚屋宗五郎 |
松緑・芝雀・海老蔵・左團次 | ||
お祭り | 染五郎 | ||
一谷嫩軍記 ・熊谷陣屋 |
染五郎・海老蔵 | 新橋演舞場 | 2010.5.8 |
うかれ坊主 | 松緑 | ||
助六由縁江戸桜 | 海老蔵・福助 | ||
実録先代萩 | 芝翫・橋之助・幸四郎 | 歌舞伎座 | 2010.4.18 |
助六由縁江戸桜 | 團十郎・玉三郎 | ||
助六由縁江戸桜 | 團十郎・玉三郎 | 歌舞伎座 | 2010.4.7 |
実録先代萩 | 芝翫・橋之助・幸四郎 | ||
菅原伝授手習鑑 ・寺子屋 |
幸四郎・玉三郎・勘三郎・仁左衛門 | 歌舞伎座 | 2010.4.4 |
三人吉三巴白浪 ・大川端庚申塚の場 |
菊五郎・團十郎・吉右衛門 | ||
藤娘 | 藤十郎 | ||
御名残木挽闇爭 | 三津五郎・染五郎・菊之助・海老蔵 | ||
一谷嫩軍記 ・熊谷陣屋 |
吉右衛門・富十郎・藤十郎 | ||
連獅子 | 勘三郎・勘太郎・七之助 | ||
金門五山桐 | 扇雀・橋之助・高麗蔵 | 国立劇場 | 2010.3.26 |
菅原伝授手習鑑 ・加茂堤 |
梅玉・孝太郎・時蔵 | 歌舞伎座 | 2010.3.17 |
楼門五三桐 | 吉右衛門・菊五郎 | ||
女暫 | 玉三郎・吉右衛門・左團次 | ||
菅原伝授手習鑑 ・筆法伝授 |
仁左衛門・魁春・芝雀・歌昇 | ||
弁天娘女男白浪 ・浜松屋見世先の場 ・稲瀬川勢揃いの場 |
菊五郎・吉右衛門・左團次・梅玉・幸四郎 | ||
菅原伝授手習鑑 ・道明寺 |
玉三郎・仁左衛門・我當 | ||
文珠菩薩花石橋 ・石橋 |
富十郎・鷹之資 | ||
壺坂霊験記 | 三津五郎・福助・玉太郎 | 歌舞伎座 | 2010.2.10 |
高坏 | 勘三郎・橋之助 | ||
籠釣瓶花街酔醒 | 勘三郎・玉三郎・仁左衛門 | ||
爪王 | 勘太郎・七之助 | 歌舞伎座 | 2010.2.3 |
平家女護島 ・俊寛 |
勘三郎・勘太郎・七之助 | ||
十七代目中村勘三郎二十三回忌追善 ・口上 |
芝翫・勘三郎 | ||
ぢいさんばあさん | 玉三郎・仁左衛門 | ||
春調娘七種 | 橋之助・染五郎・福助 | 歌舞伎座 | 2010.1.22 |
梶原平三誉石切 | 幸四郎・魁春・左團次 | ||
勧進帳 | 團十郎・勘三郎・梅玉 | ||
松浦の太鼓 | 吉右衛門・歌六・梅玉 | ||
旭輝黄金鯱 | 菊五郎・時蔵・松緑・菊之助 | 国立劇場 | 2010.1.18 |
春の寿 | 梅玉・福助・魁春 | 歌舞伎座 | 2010.1.15 |
菅原伝授手習鑑 ・車引 |
芝翫・吉右衛門・幸四郎・富十郎 | ||
京鹿子娘道成寺 | 勘三郎・團十郎 | ||
与話情浮名横櫛 ・木更津海岸見染の場 ・源氏店妾宅の場 |
染五郎・福助・歌六 | ||
春興鏡獅子 | 海老蔵 | 新橋演舞場 | 2010.1.8 |
操り三番叟 | 勘太郎・獅童 | 歌舞伎座 | 2009.12.25 |
野崎村 | 福 助・孝太郎・橋之助 | ||
身替座禅 | 勘三郎・三津五郎・染五郎 | ||
大江戸りびんぐでっど | 染五郎・勘太郎・七之助 | ||
双蝶々曲輪日記 ・引窓 |
三津五郎・橋之助・扇雀 | 歌舞伎座 | 2009.12.14 |
御名残押絵交張 ・雪傾城 |
芝翫・勘太郎・七之助・児太郎・国生 | ||
野田版 鼠小僧 | 勘三郎・福助・染五郎 | ||
頼朝の死 | 吉右衛門・歌六・富十郎 | 国立劇場 | 2009.12.9 |
一休禅師 | 富十郎・愛子・魁春 | ||
修禅寺物語 | 吉右衛門・芝雀 | ||
外郎売 | 團十郎・翫雀 | 国立劇場 | 2009.11.25 |
傾城反魂香 ・土佐将監閑居の場 |
團十郎・扇雀 | ||
大津絵道成寺 | 藤十郎 | ||
仮名手本忠臣蔵 ・大 序 ・三段目 ・四段目 ・道行 |
富十郎・勘三郎・仁左衛門・幸四郎 | 歌舞伎座 | 2009.11.18 |
仮名手本忠臣蔵 ・五段目 ・六段目 ・七段目 ・十一段目 |
菊五郎・時蔵・仁左衛門・幸四郎 | ||
盟三五大切 | 染五郎・菊之助・愛之助 | 新橋演舞場 | 2009.11.12 |
弥生の花浅草祭 | 松緑・愛之助 | ||
三人吉三巴白浪 | 菊之助・松緑・愛之助 | 新橋演舞場 | 2009.11.6 |
鬼揃紅葉狩 | 亀治郎・菊之助・松緑 | ||
義経千本桜 | 吉右衛門・玉三郎・菊五郎 | 歌舞伎座 | 2009.10.21 |
京乱噂鉤爪 ・人間豹の最期 |
染五郎・幸四郎・梅玉 | 国立劇場 | 2009.10.19 |
毛抜 | 三津五郎・錦之助 | 歌舞伎座 | 2009.10.16 |
蜘蛛の拍子舞 ・花山院空御所の場 |
玉三郎・三津五郎 | ||
心中天網島 ・河庄 |
藤十郎・時蔵 | ||
音羽嶽だんまり | 菊五郎・松緑・大河 | ||
浮世柄比翼稲妻 ・鞘當 ・鈴ヶ森 |
染五郎・松緑 | 歌舞伎座 | 2009.9.9 |
勧進帳 | 吉右衛門・幸四郎・染五郎 | ||
松竹梅湯島掛額 ・吉祥院お土砂 ・櫓のお七 |
吉右衛門・福助 | ||
竜馬がゆく ・最後の一日 |
染五郎・高麗蔵・松緑 | 歌舞伎座 | 2009.9.2 |
時今也桔梗旗揚 ・ 饗応の場 ・本能寺馬盥の場 ・愛宕山連歌の場 |
吉右衛門・幸四郎・富十郎 | ||
名残惜木挽の賑 ・お祭り |
芝翫・染五郎・松緑 | ||
天衣紛上野初花 ・河内山 |
幸四郎・段四郎・梅玉 | ||
真景累ヶ淵 ・豊志賀の死 |
福助・勘太郎・勘三郎 | 歌舞伎座 | 2009.8.17 |
船弁慶 | 勘三郎・三津五郎 | ||
牡丹燈籠(シネマ歌舞伎) | 玉三郎・仁左衛門 | 東劇 | 2009.8.10 |
藤娘 | 梅枝 | 国立劇場 | 2009.7.10 |
矢の根 | 男女蔵・宗之助・亀鶴 | ||
五重塔 | 勘太郎・春猿・獅童 | 歌舞伎座 | 2009.7.08 |
海神別荘 | 玉三郎・海老蔵 | ||
夏祭浪花鑑 | 海老蔵・勘太郎・獅童 | ||
天守物語 | 玉三郎・海老蔵 | ||
ふるあめりかに袖はぬらさじ(シネマ歌舞伎) | 玉三郎・獅童・七之助 | MOVIX昭島 | 2009.6.28 |
華果西遊記 | 右近・猿弥・笑三郎・春猿 | 国立劇場 | 2009.6.24 |
門出祝寿連獅子 | 幸四郎・染五郎・金太郎 | 歌舞伎座 | 2009.6.05 |
極付幡随長兵衛 ・公平法問諍 |
吉右衛門・仁左衛門 | ||
梅雨小袖昔八丈 ・髪結新三 |
幸四郎・染五郎 | ||
正札附根元草摺 | 松緑・魁春 | 歌舞伎座 | 2009.6.03 |
双蝶々曲輪日記 ・角力場 |
幸四郎・染五郎 | ||
蝶の道行 | 福助・梅玉 | ||
女殺油地獄 | 仁左衛門・孝太郎 | ||
曽根崎心中 | 藤十郎・翫雀 | 歌舞伎座 | 2009.4.10 |
廓文章 ・吉田屋 |
仁左衛門・玉三郎 | ||
彦山権現誓助剱 ・毛谷村 |
吉右衛門・福助 | ||
元禄忠臣蔵 | 幸四郎・仁左衛門 | 歌舞伎座 | 2009.3.13 |